ITIL®4 資格制度
ITILの組織への定着のために
ITIL4のフレームワークはデジタル時代の知識基盤で日常の業務で利用いただきますが、チームの一員として、組織の一員として、パートナーの一員として働くために、 正しく理解しているか確認のために資格制度となっています。 また、組織としては、 ガバナンス・リテラシー、変革マインドセット、組織編成、 人事考査、職責任命、給与査定などのスキルの評価としてご利用いただく だけではなく、組織を将来へ導く 重要なシフトをサポートします。 組織のガバナンスと変革、研修制度と資格制度を通じて、実際に組織内での活用を円滑に進めるための研修を積極的に推進しております。 ITIL®4 では、基礎的なITIL4ファンデーション終了後は、の二つのストリーム(資格ライン)に分かれます。
- サービスマネジメントの実務に関わる マネージング・プロフェッショナル
- CIOやビジネスを所管する役職者・事業開発・DX関係者と言った役職者向け ストラテジック・リーダー
ITIL®4 研修資格一覧
ITIL研修資格試験名称 | 略称 | ストリーム | 受験のための事前要件 | 推奨研修時間 | 英語版リリース | 日本語版リリース |
---|---|---|---|---|---|---|
ITIL 4 ファンデーション | FND | ファンデーション | 不要 | 14時間/2日 | 6言語版リリース済 | リリース済 |
プラクティスガイド | ||||||
|
PG | - | 認定資格取得後、MyAXELOSへのアクセス (MyAXELOS内で無償配布) | - | リリース済 | 未定 |
ITIL マネージング・プロフェッショナル | MP資格 | MP | ITIL4ファンデーションとMPストリームの4つの資格に認定されて登録されると発行されるエキスパート相当の資格 | |||
CDS | MP | ITIL4FND認定資格と当該研修 | 30時間/5日 | リリース済 | 2022年12月リリース済 | |
DSV | MP | ITIL4FND認定資格と当該研修 | 30時間/5日 | リリース済 | 2022年12月リリース済 | |
HVIT | MP | ITIL4FND認定資格と当該研修 | 30時間/5日 | リリース済 | 2022年12月リリース済 | |
DPI | MP&SL | ITIL4FND認定資格と当該研修 | 30時間/5日 | リリース済 |
2023年1月以降予定以降![]() |
|
移行モジュール | MP | |||||
ITIL4 マネージングプロフェッショナル・トランジション研修 | Transition Module | MP | ITILエキスパート相当のクレジット*2と当該研修 | 30時間/5日 | リリース済 | リリース済(2023年6月以降で終了予定。終了日未定) |
ITIL ストラテジック・リーダー | SL資格 | SL | ITIL4ファンデーションとSLストリームのITILストラテジスト「指示・計画・改善(Direct, Plan, Improve)」と ITILリーダー「デジタル&ITストラテジー(Digital and IT Strategy)」3つの資格に認定されて登録されると発行されるエキスパート相当の資格 | |||
|
DITS | SL | ITIL4FND認定資格と当該研修 | 30時間/5日 | リリース済 |
2023年Q1以降予定![]() |
ITIL エクステンションズ(Extensions) | 拡張資格(エクステンション資格) | ExT | ITIL4資格保有者以外にも活用可能な一般分野での資格 | |||
|
AMCS | MP | ITIL4 ACMS研修必須 | ー | リリース済 | 未定 |
|
SDIT | MP | ITIL4 SDIT研修必須 | ー | リリース済 | 未定 |
ITILマスター | マスター | Master | ITIL Managing Professional資格とITIL Strategic Leader資格 | 未公表 | 未公表 |