My eBooks/電子書籍の利用方法
事前要件として認定証・確認証等の提出を求められる時
研修や試験によっては、資格の認定書を必要とする場合があります。必要とされる書類は全て当社のパスポート上へアップロードしていただき、 当社が照合確認の上で書類を受験試験と紐付けします。仮に、受験されて合格レベルに達していても、この受験事前要件を満たす書類が揃っていない場合には、 資格合格の認定証は発行されません。
当社で試験を受験した場合
ログインして受験履歴をご参照ください。受験合格履歴のある同じアカウントであれば、下位資格の認定証の提出する必要はありません。 表示されない場合には、アカウントを複数作っていないかご確認の上、過去に試験を受けたアカウントをご利用ください。複数アカウントの所有は、 資格保有者にとって不都合なことが多く発生します。複数アカウントの統合は、customerservice@peoplecert.orgへ氏名、本人確認書類、 統合する受験者IDをご連絡ください。
過去に試験団体で受験した場合
資格認定証がある場合には、 「資格とMembershiip」タブ内の認定証のアップロードへ登録してください。 アップロード後は、電子メールで当社 CustomerService@peoplecert.org へ変更事項の証明が資格認定証書類をアップロード済みである事と 受験者番号・英語氏名・登録電子メール、アップロードした認定証試験名を連絡してください。 資格認定証がない場合には受験した試験団体に連絡の上、認定証を再発行を受けて後に、アップロードしてください。
研修確認記録
研修が必須の試験の再受験などには、公認パートナーの発行した研修の確認記録(Letter of Course Attendance)が必要になります。 詳しくは、研修を受講した公認パートナーへお問い合わせください。 「資格とMembership」タブ内の認定証のアップロードへ登録した後に、 電子メールで当社 CustomerService@peoplecert.org へ変更事項の証明が明確である書類をアップロード済みである事と 受験者番号・英語氏名・登録電子メールを連絡してください。
経歴書
受験資格として経歴書が必要となる場合があります。英語(または日本語)での現在までの経歴書をご用意いただき、 当社パスポートへ登録ください。経歴書には、学歴、職務歴、資格、研修実績、主たる功績が必須情報となります。
パスポート上に複数のユーザーアカウントがある場合、アカウントの統合
パスポートは認定資格の情報管理システムとして一つ以上のユーザーアカウントを持つことはできません。複数のユーザーアカウントに情報が記録されている場合には、 試験予約ができない、試験結果と認定証の発行が遅延する、資格が付与されないなどの問題を発生させます。 受験者にとって必要のない不合格情報などは一般に開示されませんし一定期間を経過すると削除されます。常に、一つのアカウントをご利用いただくように、お願いします。
以下手順のPDF版全てのアカウントと紐付けた電子メールアドレスの確認
ユーザーアカウント全てにアクセスして、アカウントのCandidate Registration ID(受験者ID)と電子メールアドレスを記録します。
削除するアカウントから認定証などを全てダウンロードします
統合されるアカウントには今後アクセスができなくなりますので、認定証などの全ての情報をダウンロードしてください。
認定証を今後利用するアカウントにアップロード
ダウンロードした認定証等を、統合するアカウントへ全てアップロードして、再度、記録を確認します。
アカウントの統合依頼をピープルサートへ依頼
認定証や研修参加記録などの情報が全てアップロードされたことを確認した上で、統合元のアカウント情報、統合先のアカウント情報を ピープルサートへ連絡をしてアカウント統合を実施してください。これ移行、統合元となった古いアカウントへのアクセスはできなくなります。
ラップトップやタブレットからオフラインで電子書籍にアクセスする手順
お客様のアカウントの「My eBooks」セクションにある「View Online」アクションをクリックして、PeopleCertのBookshelfにアクセスします。
1)戸籍全事項証明書(謄本)と、もう一点、 2)当社指定の証明書(パスポートまたは免許証+クレジットカードなどの顔写真がわかる書類/カード)の写真・複写を 当社パスポートのマイファイル・ライブラリー(次の項目参照)にアップロードしてください。戸籍抄本は利用できません
ライブラリの右上にある「Download our App」ボタンをクリックします。
電子メールで当社CustomerService@peoplecert.org へ変更事項の証明が明確である書類をアップロード済みである事と 受験者番号・変更前氏名・変更後氏名・登録電子メールを連絡してください。
③ その後、VitalSourceのダウンロードエリアに移動し、お使いのデバイスにインストールするアプリケーションを利用します。
当社カスタマーサービスからの連絡後または数日後にパスポートで英語氏名が変更されている事を確認してください。 英語氏名は当社で変更しますが、日本語氏名はご自身で変更してください。
④ アプリケーションがあなたのデバイスにインストールされたら、ダウンロードされたアプリケーションを起動しないでください。 PeopleCertのウェブサイトのキャビネットに戻って、画面の右上にある「Launch Desktop App」ボタンをクリックしてください。
再度、プロファイルの他の情報が正しいかどうかを確認して、 研修会社へ連絡、またはExamコード・バウチャーコードを利用して受験の手続きを続けてください。
アプリをダウンロードし、「Launch Desktop App」ボタンをクリックすると、 デスクトップの本棚アプリを開く許可を求める下記のようなメッセージが表示されます(お使いのブラウザによって異なります)。 「 Open VitalSource Bookshelf」をクリックすると、電子書籍がダウンロードされ、オフラインでもアクセスできるようになります。
再度、プロファイルの他の情報が正しいかどうかを確認して、 研修会社へ連絡、またはExamコード・バウチャーコードを利用して受験の手続きを続けてください。
過去の資格認定証の氏名が現在のものと異なる場合(旧姓時による受験資格)
過去に、旧氏名で、他社でに資格を認定された方のみが該当します。 当社で受験して合格した資格に関しては、自動的に氏名変更が認証されると過去の資格についても氏名変更が実施され、また資格認定書の提出は必要ありません。
過去の氏名(旧姓)での資格認定書類のアップロード
過去の氏名での資格認定証を「資格とMembershiip」タブ内の認定証のアップロードしてください。
氏名変更の証明できる書類のアップロード
1)戸籍全事項証明書(謄本)と、もう一点、 2)当社指定の証明書(パスポートまたは免許証+クレジットカードなどの顔写真がわかる書類/カード)の写真・複写を 当社パスポートのマイファイル・ライブラリー(次の項目参照)にアップロードしてください。戸籍抄本は利用できません。
当社CSへの審査される認定書と過去の氏名の証明書類がアップロードされていることの連絡
電子メールで当社 CustomerService@peoplecert.org へ変更事項の証明が明確である書類をアップロード済みである事と 受験者番号・変更前氏名・変更後氏名・登録電子メール、旧姓での資格認定証の資格名称、現在の資格試験名称を連絡してください。
過去の氏名での認定証が確認されていることを確認
当社カスタマーサービスからの連絡後または数日後にパスポートで旧姓での認定書の審査が終了している事を確認してください。 上記の作業が終了すると、試験要件の不足により試験結果と認定証が発行されていなかった受験者には、資格認定証が発行されています。
本人確認書類 のアップロード・登録方法
ログインして「マイプロファイル」の「マイファイル・ライブブラリ」から本人確認資料をアップロードします。
- www.peoplecert.orgへ
- 画面右上『EN』を『JP』にして日本語にします
- 人型 のアイコンをクリックしてサインインします(新規登録の場合はこちら)
- 「受験登録」画面が表示されている事を確認します
- 「マイプロファイル」を選択します
- 左側のタブ「マイファイル・ライブラリ」をクリックして、ファイルアップロードが可能なパネルを表示します
- ファイルを追加します
- アップロードするをクリックします
- 「マイプロファイル」の「登録情報」を再確認します
- 以上で、証明書類の登録(アップロード)は完了です。
- customerservice@peoplecert.org へメールで照合と登録を依頼します


認定書・研修確認書のアップロード・登録方法
上位試験の資格要件である資格認定書・経歴書等の審査のために、 ログインして、「認定証」から書類をアップロードそしてマイプロファイルを確認します。資格要件のサポーティング書類が提出されないと認定の可否がリリースされず、認定されません。
- www.peoplecert.orgへ
- 画面右上『EN』を『JA』にして日本語にします
- 人型 のアイコンをクリックしてサインインします(新規登録の場合はこちら)
- 「受験登録」画面が表示されている事を確認します
- 「認定証」を選択します
- 左側のタブ「ファイルのアップロード」をクリックして、ファイルアップロードが可能なパネルを表示します
- ファイルを追加します
- アップロードするをクリックします
- 「マイプロファイル」の「登録情報」を再確認します
- 以上で、証明書類の登録(アップロード)は完了です。
- customerservice@peoplecert.org へメールで照合と登録を依頼します


他社で取得した試験の認定書が紛失した場合
当社で受験した試験資格は、当社PASSPORTよりすべてダウンロードが可能になっています。 他社で取得したITILを含むベストプラクティス研修の認定試験認定証が必要な場合は、受験をした認定試験機関へお問い合わせください。 当社での上位試験の資格要件として認定証が必要だが紛失された場合には、 以下の方法により取得が可能です。
- AXELOS Successful Candidate Register(SCR) へアクセスします。
- 英語でのNameまたはCandidate numberで検索します。
Successful Candidate Registerに登録されていない場合で、2013年7月1日以降に受験された受験者
- このファイルを記入して、ベストプラクティス研修 accreditation@axelos.com へ送付してください。
- ベストプラクティス研修では、認定証の再発行はできませんが、そのかわりに受験要件を満たすCertificate Confirmation Letter を発行します。
- Certificate Confirmation Letter を上記の指示に従い当社PASSPORTヘアアップロード、そしてメールでカスタマサービスへお知らせください。
Successful Candidate Registerに登録されていない場合で、2013年7月1日以前に受験された受験者
- 受験をした認定試験団体に相談してください。
- 認定証の再発行後、上記の指示に従ってください。